R4年度卒部試合
- 小森 敏也
- 2023年3月21日
- 読了時間: 2分
先日、晴れて3月1日に3年生が卒業式を迎えました。
当初2月に予定していた、八幡高校との卒部試合が延期となり、卒業式を終えてからの卒部試合でしたが、全卒業生と多くの保護者の方に見守られ、盛大に会を開催することができました。
メインの試合となる卒業生VS在校生は大将戦の末、卒業生に軍配が上がりました。
在校生としては、卒業生の壁を打ち破り、晴れて成長した姿で卒業生を送り出したいところではありましたが、鍛えてきたメンバーだけあってその壁は厚かったようです。しかし、とても見応えのある試合でした。
そして最後には卒業生VS卒業生保護者の親子対決となりましたが、保護者の方々の凄まじい気迫に会場が大盛り上がりでした。
本当に素晴らしい会となりました。八幡と常磐がこうした会を開くようになったのはコロナで充分な試合ができなかった代に対して何か3年生に残るものをとの思いで行ったことがきっかけでした。
気付けば多くの在校生や保護者の方々、OBOGの生徒に囲まれて、改めて素晴らしい環境で部活動を行えてきたのだと心から思いました。
本当に感謝してもしきれません。
最後に大野先生からの言葉にもあったように、卒業しても帰ってくる場所がいつでもあることを忘れずに、新天地でも精一杯前に進んでいってほしいと思います。
本当に有難うございました。
Comentarios